インビザライン

コラム

記事一覧

小児歯科 2025/01/15

子供に優しい歯医者さん

当院ではお子さまもご満足頂けるようなクリニックづくりを心がけております。 歯医者さんが初めてで出来るか不安なお子様や、過去のトラウマで歯医者さんに行けなかったお子様でも当院で一人で治療ができるようになります! 実際にどんなことを行っているかお伝えします! お子様が楽しめるキッズスペース 待ち時間を退屈させない可愛いぬいぐるみと、おもちゃで遊べるキッズルームをご用意しておりま...
予防歯科 2025/01/14

当院のエアフローが人気な理由

クリーニングの際に、みなさんが一度は当院のPOPで目撃するエアフローについてご紹介します! エアフローとは? ジェット水流を使って、微粒子のパウダーを歯(口腔内)に吹き付けて汚れを落とします。 歯周ポケットの洗浄まで行い、虫歯や歯周病の予防が同時に行えます。 そのうえ、歯みがきでは落とせないバイオフィルム(歯垢のような微生物のあつまり)や着色汚れを落とせるので、...
ホワイトニング 2025/03/28

歯を白くしたい方!ホワイトニングとクリーニングの違いからご説明します!

患者様からの問い合わせの多くが「ホワイトニングを希望」でカウンセリングをしていくと、実はクリーニングのことを言っていたことがありました。 歯を白くする治療法にはクリーニングと呼ばれることもありますが、ホワイトニングとクリーニングでは根本的に違います。 今回はホワイトニングのクリーニングの違いについて詳しくご説明させて頂きますね! ホワイトニングとクリニックの大...
一般歯科 2024/08/22

治療後に歯がしみる!なぜ?

治療を行う前は症状がなかったものの、歯の治療を行い歯がしみることがあります。 歯を必要以上に削られたのでは?と不安に思う方もいらっしゃると思います。 実は、歯の治療後というのは歯が敏感になることは珍しいことではありません。 今回は治療後に歯がしみる原因について、お話ししたいと思います。 冷たいもがしみる仕組み 歯の一番外側を覆っている目に見える表面の硬い層が「エナ...
矯正歯科 2024/08/21

あなたはどちらの矯正装置を選びますか?

ワイヤー矯正装置について ブラケットと呼ばれる器具を歯に装着し、そこにワイヤーを通して、歯を適切な力を加え、徐々に歯を移動させることで歯並びを良くするという矯正治療法。 取り外しがないためおすすめです。 【メリット】 ・取外しが不要のため比較的楽に矯正ができる ・適応症例が多い為ほとんどの歯並びに対応 ・細かい調整がしやすい ・効率的に...
インプラント 2024/08/23

あんしんなインプラント

当院のインプラント治療は安心、安全を基準に行なっております。 今回はインプラント治療についてお話しします。 インプラント治療とは 歯を失った場合に行なう治療の一つであるインプラントは、歯を失ったあごの骨(顎骨)に生体親和性の高い金属であるチタンやチタン合金でできた人工歯根を埋め込む手術を行ないます。 それを土台にセラミックなどで作った人工歯を取り付けたものです。 ...
矯正歯科 2024/06/21

当院で取り扱いのあるインビザラインの種類について🦷✨

こんにちは。デンタルクリニックピュアです。いつもコラムを開いていただきありがとうございます😄 本日は当院で取り扱いのあるインビザラインの種類についてお話ししたいと思います。 そもそもインビザラインとはどんな矯正🤔? インビザラインとは、従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピース型の矯正装置です。 透明素材のマウスピースは非常に審美的で...
親知らず治療 2024/06/21

親知らずとは?抜かなくても良いの?

当院では親知らずのお問い合わせについて多く頂いておりますが、その中でも「親知らずが生えてきた際に抜かなきゃいけないの?」とご質問をいただきます。 今回は親知らずについて皆様にお伝えさせて頂きたいと思います。 親知らずって何? 親知らずは、第三大臼歯または智歯とも呼びますが、一番手前の歯から数えて8番目の歯に位置し、永久歯の中で最後に発育し、一番奥の大臼歯のことです。 ...
審美歯科 2024/06/21

歯のセラミックとは?当院が人気の理由について

虫歯治療を行うとき、昔は金属を詰める方法が一般的でしたが、近年では、虫歯治療の詰め物・被せ物として、天然歯と見違えるほど綺麗な見た目で歯を作ることができる「セラミック」を選ぶ方が増えています。 セラミック歯の特徴 1. 天然の歯のように透明感のある美しい仕上がりになる 2. 患者様の歯の色に合わせて白くし、治療後の変色もない 3. 金属を使用しないため、金属アレルギーの方で...
小児歯科 2024/04/22

お子様の仮歯は当院にお任せください!

お子様の仮歯には接着タイプもあります🦷 こんにちは。デンタルクリニックピュアです。いつもコラムを開いていただきありがとうございます😄 本日ご紹介する症例は、他院様にて、お子様のお仕事の撮影用に前歯の隙間に接着したコンポジットレジン(以下CR)の見た目が気になるので、外してきれいにやり直しをしたいとのご希望でお越し頂いた子供タレントさんになります。 ...